コンテンツまでスキップ

【教育・啓発活動】ハピタベ出前授業レポート

こんにちは、ミライデザインGXの濵田です。
今回は、ハピタベファミリーの株式会社ヒバリヤさんが、小学校の出前授業で「ハピタベ」を教材として取り上げてくださいました!

ヒバリヤ様による出前授業では、児童たちに向けて、スーパーマーケットで実施している「てまえどり」を促進して食品ロスを
減らす「ハピタベ」が紹介されました。

授業を通じて、子どもたちは「日常の買い物の工夫が食品ロス削減につながる」ということを知ってもらえたようです。

引き続きいろいろなエリアでハピタベを通じて食品ロス削減に貢献できるよう尽力してまいります。

593C2B1CBAAE5AFA87F036E6C8D5B9C696903A4F A439951B26468F6CCB4E11B9FDD058C168660706 AF8694D6665E4B66C3E50E2646D207F49552C8FC
 

■ハピタベについて

ハピタベとは『ハピネス(幸せ)』と『食べる』の造語で、賞味期限・消費期限の近いものから購入する食品のてまえどりを
促進する、企業・お客様双方向にメリットがある環境配慮型のサービスです。
お客様にガチャガチャや寄付でインセンティブを付与することで、いつの間にか環境問題に関わる事ができる状態を創出します。
また、スーパーマーケットとしては『ハピタベ』を導入するだけで、食品廃棄費用の削減・値引額の改善・
来店客の促進・地域貢献・環境問題への取り組みすべてが実現可能です。

詳細はこちらからご確認ください!

 

株式会社ヒバリヤについて(会社概要)
本 社 424-0008 静岡県静岡市清水区押切1941番地
代表者 代表取締役社長 岸山 和弘
創 業 昭和52年8月8日
会社URL https://aokisuper.co.jp/
事業内容 小売・スーパーマーケット

 

■株式会社ミライデザインGXについて(会社概要)
本 社 〒101-8011 東京都千代田区神田松永104 TSKビル 3F 
代表者 代表取締役社長 濵田 岳(はまだ たけし)
設 立 2022年9月1日
会社URL https://good-mirai-project.jp/
サービスURL https://hapitabe.com/
事業内容 食品のてまえどり促進サービス「ハピタベ」を運営