トピックス

【行政連携】あいちエコアクション・ポイントと連携しました!

作成者: 濵田 岳|7/15/25 11:00 PM

 株式会社ミライデザインGX(本社:東京都千代田区神田松永町104 TSKビル3F、代表取締役社長:濵田岳、以下「当社」)が
提供する、“てまえどり”による食品ロス削減と地域コミュニティとの連携を両立するサービス『ハピタベ』と
愛知県の実施する『あいちエコアクション・ポイント』が連携を開始しましたのでご報告いたします。

この連携は、株式会社アオキスーパーの店舗で本日スタートしており、
ハピタベの参加を通じて賞品が抽選でもらえる「エコアクション・ポイント」が獲得できる仕組みです。

日々のお買い物の“てまえどり”でハピタベの景品だけではなく、「エコアクション・ポイント」も得られる嬉しいWインセンティブ!
今後、ハピタベへの参加メリットがさらに高まることで、
より多くの方が食品ロス削減に関心を持っていただけるのではないかと、私たちもワクワクしています。

なお、都道府県が運営するエコアクションポイント制度とハピタベが連携するのは、全国初の試みとなります。

引き続き、当社はデコ活応援団の一員として、食品ロス削減サービス『ハピタベ』を通じて
行政や地域の皆さまとともに、楽しく自然と続けられる"てまえどり"で、食品ロス削減モデルを全国に広げてまいります。

    

 

あいちエコアクション・ポイントについて

参加店舗等で、店舗ごとに決められたエコアクション(環境配慮行動)を行い、ポイント獲得用のQRコードをスマホで読み取るとあいちエコアクション・ポイントを獲得でき、ポイントを貯めるごとに抽選で賞品がもらえるものです。
あいちエコアクション・ポイントでは「環境に配慮した行動=エコアクション」として、5つの行動をポイント対象としています。
対象店舗等で、店舗ごとに決められたエコアクション(環境配慮行動)を行い、ポイント獲得用のQRコードをスマホで読み取るとあいちエコアクション・ポイントを獲得できます。

概要や参加方法などの詳細はこちらでご確認ください(あいちエコアクション・ポイントのサイトに遷移します)

株式会社アオキスーパーについて(会社概要)
本 社 〒453-0054 愛知県名古屋市中村区鳥居西通一丁目1番地
代表者 代表取締役社長 青木 俊道
創 業 1941 年 6 月
会社URL https://aokisuper.co.jp/
事業内容 小売・スーパーマーケット

 

■株式会社ミライデザインGXについて(会社概要)
本 社 〒101-8011 東京都千代田区神田松永104 TSKビル 3F 
代表者 代表取締役社長 濵田 岳(はまだ たけし)
設 立 2022年9月1日
会社URL https://good-mirai-project.jp/
サービスURL https://hapitabe.com/
事業内容 食品のてまえどり促進サービス「ハピタベ」を運営