トピックス

【教育・啓発活動】小学校で『食品ロス削減』について授業を行いました

作成者: 濵田 岳|7/14/25 8:00 AM

こんにちは、ミライデザインGXの濵田です。
先日、ハピタベファミリーのアオキスーパーさん主催の出前授業に参加してきました!

昨年から実施している取り組みですが、株式会社エフピコ様による『食品トレーのリサイクル』と、
弊社による『スーパーマーケットでの食品ロス削減取り組み(ハピタベ)』をテーマとした出前授業となっています。

■出前授業の概要

 開   催  日:2025年7月9日(水)
 場    所:長久手市立 市が洞小学校
 対    象:小学5年生 169名
 授業テーマ①:食品トレーのリサイクル(株式会社エフピコ)
 授業テーマ②:スーパーマーケットでの食品ロス削減取り組み『ハピタベ』(弊社)

■授業について

①食品トレーのリサイクル(株式会社エフピコ)
食品容器製造メーカーの株式会社エフピコによる、店頭で回収した食品トレーを再び食品トレーとして生まれ変わらせる「トレーtoトレー」水平リサイクルの取り組みについて授業がされました。
実際の工場内の様子や、回収できないトレーについてなど子どもたちにも分かりやすく楽しく学んでいただきました。

②スーパーマーケットでの食品ロス削減取り組み『ハピタベ』(弊社)
すでに学習していた地球温暖化や食品ロスについての理解をさらに深めながら、
てまえどりを促進し食品ロス削減に貢献する『ハピタベ』について知ってもらいました。

今後も出前授業など様々なアプローチで『ハピタベ』を知っていただき認知を広げることで食品ロス削減につながるよう尽力します。

   

  

株式会社アオキスーパーについて(会社概要)
本 社 〒453-0054 愛知県名古屋市中村区鳥居西通一丁目1番地
代表者 代表取締役社長 青木 俊道
創 業 1941 年 6 月
会社URL https://aokisuper.co.jp/
事業内容 小売・スーパーマーケット

 

■株式会社ミライデザインGXについて(会社概要)
本 社 〒101-8011 東京都千代田区神田松永104 TSKビル 3F 
代表者 代表取締役社長 濵田 岳(はまだ たけし)
設 立 2022年9月1日
会社URL https://good-mirai-project.jp/
サービスURL https://hapitabe.com/
事業内容 食品のてまえどり促進サービス「ハピタベ」を運営